カテゴリー『 一般質問 』の投稿一覧

一般質問通告書

P2012_0515_0859417

(一般質問通告書)

 

15日(火)9時00分6月定例会の一般質問通告書を提出しました。

 

6月議会定例会は6月5日(火)~6日(水)の二日間行われます。

今回の私の質問事項は下記のとおりです。

1.温泉トラフグを活用したまちおこしについて。

2.『赤ちゃんの駅』について

3.希少な野生動植物の保護について

(生物多様性の取り組みについて)

※.5日(火)10時00分より私の一般質問となります。

都合の付く方はぜひ議場にお越しください!

:-o


3月議会定例会一般質問

3月議会定例会、一般質問第1日。

3回目の一般質問。
先輩和久議員に続いて2番目の登檀。
11時30分からで昼食を挟んでの一般質問。

少しやりずらい面もありましたが、精一杯頑張りました!

 

(^o^;)


3月議会の一般質問通告書を

P2012_0214_191244

3月議会定例会の一般質問通告書、提出してきました!

 
今回は4つの項目について質問をします。
 
1.国指定文化財・入野家住宅を活用した村おこしについて
2.オートバイのナンバープレートについて
3.市町村境界看板について
4.公共施設のバリアフリーについて
 
 

23年12月議会一般質問

今回は2回目の一般質問です!

 

1.町民運動会について

2.全国スポーツ・レクレーション祭について

3.県内プロスポーツ及びトップアスリートの支援依頼について

 

 以上 3項目について町執行部に質問しました。

 

抽選で一番クジを引き、トップバッターでの質問。

前回(6月定例会)より落ち着いて出来ました! :-P

 

*.質問をするにあたって、那須烏山市議会渋井ゆうほう議員、さくら市議会福田かつゆき議員、

  下野市議会吉田さとし議員の一般質問を傍聴してきました。色々と参考にさせていただきました。)


23年6月議会一般質問

1.東日本大震災で被災した市貝中学校について

 

2.放射線量調査について

 

3.保育園の民営化について

 

*・初めての一般質問。緊張しました。 (・_・;)