カテゴリー『 地域活動 』の投稿一覧

夏祭りお仮屋撤収

P2012_0716_0501707

(夏祭りお仮屋の撤収作業)

 

鴻之宿自治会の夏祭り(7月14日~15日)が終わり、

早朝5時00分から夏祭りのお仮屋の撤収作業がありました。

20分程度であっという間にお仮屋は解体され、

八坂神社の下屋倉庫に片づけ終わりました。

 

7時30分からは鴻之宿の環境を守る会の川モク刈りが行われ、

24名が参加し、水路脇や土手の草刈り機を使っての除草作業をしました。

水路を泳ぐトノサマガエルやアメリカザリガニが良く見えるようになりました。

 

:-o


市貝中学校校舎改築説明会

P2012_0525_1945446

(市貝中学校校舎改築説明会)

 

5月25日(金)19時00分〜

市貝町役場多目的ホールで行われました。

≪説明≫

(1)整備スケジュールについて

設計積算    ~平成24年 9月20日

施工業者選定     24年 9月 中旬~24年11月中旬

工事期間       24年11月 中旬~25年 7月末

新校舎利用開始予定  25年 9月   ~

(2)校舎改築計画案について

①安全・安全

②柔軟・高機能

③まちの拠点

④ひと・環境にやさしい

 

:-o

 

 


白爪草

P2012_0525_0703444

(市貝町役場前の白爪草)

 

春は花がいっぱい!
市貝町役場の白爪草を写メしました。

 

:-D


金環日食

P2012_0521_0738437

(金環日食)

 

5月21日(月)7時30分

金環日食。

赤羽小学校の児童は学校で日食を観測しました。

赤羽小学校後援会より教育活動費として

観測用サングラス200円(1個)を

200名分費用負担しました。

:-o

 


赤羽小学校後援会

P2012_0519_1515427

(赤羽小学校後援会)

 

5月16日(水)18時15分~

赤羽小学校後援会

平成24年度 第1回後援会役員会が行われました。

≪協議事項≫

(1)平成24年度事業計画と予算について

(2)会費の集金について

(3)その他