
更新日:2012年05月19日
文化財ボランティア
(赤羽の鹿嶋神社の杉)
5月19日(土)10時00分~
市貝町中央公民館研修室で
市貝町文化財ボランティアのDVD研修会がりました。
今回は市貝町の『巨木と古木』でした。
市貝町文化財の一覧表で名前だけは知っていましたが、
初めて見る木々もいくつもあり、大変勉強になりました。
6月2日(土)の植樹祭で会場でこのDVDの映像を流し、
町の『巨木と古木』を来場したみなさんに紹介するそうです。
6月議会の一般質問で
『希少な野生動植物の保護について(生物多様性の取り組みについて)』を
執行部に質問します。
市貝町の豊かな里山の自然は将来の子どもたちへと
残していかなければなりません。
サシバ、オオムラサキ、ゲンジボタル、カタクリの花のほかにも
『巨木や古木』の保護、保全を考えていかなければ・・・。