オオタカの森を歩く

P2012_0526_1019454

(オオタカの森)

 

5月26日(土)9時30分~14時30分

オオタカ保護基金の自然体験に参加しました!

オオタカの森を歩く。

春のトラスト地(那須塩原市板室地区)とその周辺を散策。

オオタカのすむ樹齢100年のアカマツ林で、

いろいろな生き物を観察しました。

 

キビタキ、サンコウチョウ、ヒヨドリ、アカゲラ、ノスリ、

ヤマメ、アカハライモリ、ツチガエル・・・。

 

イノシシが泥浴びした跡や糞もありました。

以前はこの那須塩原地区には生息していなかったのですが

ブタとの雑種のイノシシが足利方面から勢力を拡大してきたようです。

 


コメントをどうぞ

■ メールアドレス (ご入力頂いたアドレスは公開されません)
■ コメント本文

Trackback URL